以下、過去の行事の様子です
桜風窯まつり


薪窯焼成
年に1,2度、越生に築窯した穴釜(あながま)での焼成を行います。
6昼夜不眠不休で
焼き上げるため、数人で交代しながら薪をくべ続けます。
興味のある方は見学でも結構ですので、ぜひご参加ください。
|
焼成予定
6月
窯詰め
焼成
窯出し
10月
窯詰め
焼成
窯出し
残念ながら2019年秋の台風での土砂崩れで薪窯が崩壊。再建を検討中。
|
 |
産業まつり
11月中旬に行われる鶴ヶ島市「産業まつり」に生徒の皆さんの 陶芸作品やミニ盆栽、苔玉を展示、販売いたします。
また、子供も楽しめる手ろくろ体験コーナーもありますので、ぜひ のぞいてみてください。 |
 |
 |
|